ついに発表された、4K/HDR/60p対応キャプチャデバイス

今か今かと心待ちにしていた、4K/HDR対応キャプチャデバイスですが

www.4gamer.net ついに発表されました、おめでとう俺!

まずは、Live Gamer 4Kの方は内蔵型(PCI Express Gen.2 x4)で、4K/HDR/60fps対応パススルー端子付き。さらに、非HDR映像であれば,1920×1080ドットの240fps映像や,2560×1440ドットの144fps映像も録画可能という至れり尽くせりの構成
これは買うしかない!w

もう一つの、Live Gamer UltraはUSB 3.1接続外付け式で、4K/HDRキャプチャには対応していないが、4K/HDRのパススルーには対応しているので簡易的には利用できるかなって感じ

ただ、4KUltraだと後者の方が上位機種に思えるネーミングなんですが、それは?w

amazonにもまだ登録されていないようですが、国内販売も7月からとそんなに遠くないので、正規品出るまで待とうかしら?
ただねぇ、そうするとPC組みたくなるよね?
現状、メイン+サブの2台6枚モニタ構成なんですが
これを…
メイン:4Kモニタのみに接続。夏頃に出るであろう、新世代グラボを使用して新規に組む
サブ1:現在メインに接続している2K×2枚に接続。キャプチャ&配信専用機。現在のメインPCを組み替えて使用。ケースをフルタワーからミドルタワーに交換し、上記のLive Gamer 4Kと現在使用しているXCapture-1(マイコンソフト)を接続し、あらゆるデバイスのキャプチャ&配信を行う。
サブ2:現在使用しているのをそのまま使用(OSを7から10にするかも?)

さらに、トレーニング部屋用のPCも組みたいんですよねぇw
こっちはそんな高性能な必要はないので、適当なi5に1050tiくらい組み合わせた小さめのを組もうかな、と
あとできればそろそろNASも使いたいんですけど、さすがにそんなに買ったらお金ががががg

Google Wifi導入してみた

日本での販売が開始されたGoogle Wifiさっそく買ってみました せっかくなので、3個セットのやつをw

store.google.com

最初は元々あったルータの下に取り付けてみました
確かに今までの無線ルータより電波が強いような気が?今まで電波が入らなかった所でも2本くらい立つようになりました
でも、せっかくなのでもう1台設置してメッシュネットワーク構成してみました

電波強度は上がりましたが、当然ながら2重NAT状態でGoogle Wifiに繋がっているスマホタブレットからは自宅の共有鯖は見えず
ポート変換とかで対応しおうかなぁとも思ったのですが、面倒なので
1次ルータを外して、Google Wifiとリプレースすることに。Google WifiはPPoE接続もできるので、こいつでええやろ、と
ついでに、8ポートのスイッチングハブも買ってきて、リプレースしたところ予定通りスマホタブレットからも共有鯖にアクセスできるようになりました
ただ、なんかpingが遅いんですよねぇ…18msとかどうなってんだよ
あとIPV6有効にしても、V6で接続されないんですよね。Google WifiからはISPがV6に対応していませんって表示されます
これは終末端子設定せなあかんのかな?

3台セットで2台しか使っていないので、1台は実家に持っていきました
googleアカウントで1箇所しか設定できないって話もありましたが、新しいwifi設定してやれば全く問題なく複数箇所に1アカウントで設置できました

しばらくこのまま使って、格ゲーとかでカックカクだったらまた考えようかと

ゴッド・オブ・ウォー終了「父と息子の物語」

ゴッド・オブ・ウォークリアしました
まあ、まだ探索要素とか残ってますけど良いでしょう

一応、過去作も全部クリアしているわけですが。今回はオープンワールド化しまして、あっち行ったり戻ったり色々探索できるようになりました
そして、ストーリーは今までの復讐劇ではなく、父と息子の成長物語となりました
楽しかったのですが…今までの超巨大な敵をぶん殴って殺していく感じはなくなっちゃいましたね
敵もわりと等身大クラスのやつが多いし、ラスボスはしょぼいし…
戦闘に関しては、前作までは上でも書いたように超巨大な敵を倒していく都合上、どうしてもQTEが多かったのですが、今回はほとんどなくなりました
これは良いことかなと、ただ覚醒が強すぎなので、困ったらまっくのうち!まっくのうち!って感じで殴っていれば解決しちゃうのがw

パズル要素はパターンが少なかったかな?ただ、あんまりパズルに操作難易度高いこと要求されても、それはそれでイライラするだけですしねぇ

ヘルメット新調

一昨日くらいからちょいと雨降ってますが、ようやく暖かくなってきてバイクシーズン到来!ですよ
10年前に今のバイクを買った時に、一緒に購入したヘルメットをずっと使っていたわけですが、さすがにボロボロになってきたので新調することに

今まではSHOEIのシステムヘルメット(チンガードの所がパカっと上に開くやつ)を使っていたのですが、これ高いんですよねぇ…
ただ、メガネをつけたまま普通のフルフェイスってのは非常に被るのが大変なので、システムヘルメット一択なんです
半ヘルとかジェットは寒すぎて無理っすw
そこで、YAMAHAから出ている

こいつを購入してみることに。値段は半分、評価は結構良い
まずは近所のバイク用品店に行って、サイズ確認(そこで買えって話はなしですw)
で、今までヘルメットのサイズってフィッティングで選ぶんだと思っていたのですが

www.youtube.com この動画を見て、今使っているヘルメット確認したら超でかいサイズだった事に気づきましてw
ちゃんとお店で鏡見ながらあわせてみたところ、Mサイズでした。多分今使っているのはXLかLサイズくらいwww
ただ、サイズは丁度良いんですが、内張りがあたってきついので、メットと一緒に

薄いチークパッドも購入
あとamazonYAMAHAヘルメットセールしていたので、一番安い色のを購入しました

あと迷ったのが、バイク用インカムを買うかどうか、なんですよね
自分はソロツーしかしないんで、他のバイクと話せる機能はいらないんですけど、スピーカと電話用(ニコ生用)マイクは欲しいんですよね
ただ、高い!
日本製で一番安いので1万2千円。中国製の安いのでも4500円…今回は見送ろう

iPhone8Plusを買ってやったこと

金曜午後に

onlineshop.au.comで購入したiPhone8Plusが月曜午前中に届きました
昔のiOSバイスはPCに接続してiTunesでアクティベイトしないとダメだったのに、今は近くにアクティベイト済みのiOS端末置くだけで良いんですね
今までの、スマホタブレット遍歴は
iPad2(初タブレット)→Nexus7→Nexus5(初スマホ)→ASUS ZenPad→ZenFone 3→iPhone8Plusといった感じ
タブレットから久しぶりのapple端末ですよ。まあ、母親が機種変して余ったiPhone5Sとかいじっていた時期もありましたが
あとは、初めての通話できるスマホですw
今までは、wifi専運用かデータ通信のみの格安SIMで使っていましたから、普通に通話ができるのは初です
スマホタブレット買ったら最初にやることが、通話アイコン削除することだったからなぁw

それで、久しぶりのiOS使うためにさっそく色々やってみました
まずは

ATOK -日本語入力キーボード

ATOK -日本語入力キーボード

Androidでもずっと使っていたATOKを入れてみました
が、色々と残念なできですねぇ…フラワースワイプはまあ良いんですけど。カナ英数変換がないので数字や英字入力が面倒
qwertyモードの場合、Androidだとそれぞれのキーの所に数字や特殊文字が表記されていて、フリック方向で簡単に入力できるんですけど、それもなし
フラワー以外は標準キーボと変わらないっすな。appleがこの辺まで開放していないせいなんでしょうが

次に入れたのはウィジェット
まあ、ウィジェットって言ってもAndroidほど自由度は高くないんですけどね

Yahoo!天気

Yahoo!天気

  • Yahoo Japan Corp.
  • 天気
  • 無料

この当たりの定番品を入れてみました

あとは、うちの車はBluetooth接続が可能でハンドルにあるボタンからの操作や、備え付けマイクによる通話なんかができるわけですが
iPhoneを接続してみたところ、車のエンジンスタートで即繋がり、曲再生もスタートするのですが…何故か、再生時間が0:00のままでハンドルボタンからの操作も受け付けませんorz
ちなみに、ZenFone3くんは、再生時間やボタン操作は問題ないですが、毎回Bluetoothをon/offしないと繋がりませんw
Bluetooth周りで一番良かったのはNexus5ですね。こいつはエンジンスタートで即繋がり、再生時間表示もボタン操作も完璧でした

さて、下準備も終わって1日使用した感想ですが
でかいだけあって、ちょっと重いw 両手で持つ分には良いんですが、片手で持ちながら画面ロック解除しようとするとちょっと不安定ですね
ロック解除と言えば、iPhone8では前面にあるホームボタンにタッチすれば解除されるわけですけど、これ裏面にももう1個欲しくありません?他のスマホでも指紋認証ボタンは前面か裏面かどちらかにしかないわけですが
両面にあるとすごぶる便利だと思うんですよね。机に置いた状態だと前面が圧倒的に押しやすいですけど、片手でホールドした状態だと裏面にあった方が良いんですよねぇ

動作は爆速です。特にゲームアプリの場合は、ZenFone3がハイエンド端末ではなかったせいもありますが、まさに雲泥の差
エレシュキガルの宝具演出とか早すぎて、顔のカットイン見えないレベルw
あとはフロントステレオスピーカも良いですね、出先でスピーカから音出してゲームすることはないんですけど、家で遊ぶ時は今までだと持ち方によってスピーカ塞いで全然聞こえなくなる状態もありましたから

機種変

以前にも書いたような気がしますが、現在使用しているのはREGZA Phone T004(CDMA TS004)」という、いわゆるガラケーです
サブ機として格安SIMを挿したAndroid端末も使用しているのですが、キャリア端末はこちらのガラケーの方
まあ、こいつはスマホ黎明期に話題になった、ゴミ端末REGZA Phoneとは違い優秀なやつです
スナップドラゴン搭載でサクサク動き、丈夫。キャリアメールと通話をするだけならこいつで充分だったのですが…バッテリの劣化がね
ガラケーのくせに待ち受け3日保たなくなってきたので、さすがにそろそろ買い替え時かな、と
10年弱使ってますので大往生でしょう。まあ、機種変後は目覚ましアラームとして使われるわけですがw

で、新機種を何にしようかと思いまして
最初は、XperiaXZ1か、もうすぐ出るであろうGalaxy9+にしようと思っていたのですが
色々と考えた結果、iPhone8+にしました
元々は、初タブレットiPad2を使っていたわけですが、かゆいところに手が届かないアプリ達のせいで、すっかりAndroidタブに流れて
その流れで、スマホAndroidばかり使っていたのですが。やっぱゲームするならiPhoneだよね!ということで、こちらを選びましたw

注文はauのオンラインショップから行い、機種変とか料金プランとか手軽に決められて楽ですな。日曜日に端末が届くのが楽しみです
問題は、このガラケーの中に入っているデータをどうやってiPhoneに移すかですがw

初めてのホームシアタースピーカー

810Xを買ってから、本体付属スピーカでそんなに不満はなかったのだが、せっかくだからホームシアタースピーカを導入してみた
まあ、今まで使っていたのも これなので、決して安物ってわけではないんだが。こいつにサブウーファーを追加するって手もありましたが、HDMI(ARC)で入力したくなったので、パイオニアのやつを購入してみました
実際に使ってみた所…全然音が違うな。フロントスピーカの出力はむしろ減っているのに。これが最新の技術か?