Webにデータを上げるということ

Googleマップの「マイマップ」公開設定に注意、個人情報掲載例も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081104-00000061-imp-sci

というニュースがあった

>「Googleマップ」にユーザーが目印や線を書き込むことができる「マイマップ」機能において、ユーザーが顧客などの個人情報を記載して一般に公開しているケースがあり、グーグルではこうした利用をしないよう注意を呼びかけている

何だか、これだけを読むとGoogleに落ち度があったかのようだが

>Googleマップのマイマップ機能は、ユーザーがGoogleマップ上に目印やコメント、線、図形などを追加できる機能。マイマップは、作成時の標準設定では一般に公開されるようになっており、ユーザーが顧客のリストなどをマイマップに登録してしまい、誰にでも検索可能となっているケースがあり、最近になってユーザーからの指摘が相次いでいる

・・・どう考えても、一般公開設定のまま使っていたユーザが悪いと思うのだが

しかし、Yahooニュースのコメ欄では、Google叩きばかり
4:2008年11月4日 22時57分
776点 私もそう思う 削除/違反報告
グーグルの出してくるものは便利だけど落とし穴も多い。
6:2008年11月4日 22時57分
670点 私もそう思う 削除/違反報告
Google 調子乗りすぎ。
3:2008年11月4日 22時57分
617点 私もそう思う 削除/違反報告
無料なら何しても良いってもんじゃないよ
1:2008年11月4日 22時57分
560点 私もそう思う 削除/違反報告
ストリートビューといい、問題が結構あるね。でもGoogleが検索で一番使いやすい。

え?お前ら何言ってるの?
Googleの考え方としては「Web上に提供されたデータは、基本的には全世界からアクセスされるべき」と言ったものだろう
ボクも同じ考えだ
セキュリティというものは、誰かが守ってくれるものではなく、自分で構築するものだ
当然、誰からも見られる可能性のある場所にデータを置くさいには、見られても良いデータか判断すべきであるし
また、データの公開非公開はユーザ側が自分で設定するべきものだ


見られたくないデータは、Web上に上げない
上げた場合には、アクセス権は自分できちんと設定する
もしも、誰かに見られてしまった場合も、自己責任


アプリケーションのバグなどで、データが公開されるような事ならばともかく、今回の件でGoogleに落ち度は無い
利用者が注意書きを読まず、設定を確かめず利用したせいだ
大体重要なデータをWebに上げること自体が信じられない、馬鹿?
と言うか、Webに接続するPCには重要データ入れないくらいの慎重さが欲しいよ

今日の散財

ダンタリアンの書架1 (角川スニーカー文庫)

ダンタリアンの書架1 (角川スニーカー文庫)